6/23・24に金沢市の石川県産業展示館で開催された「キャンピングカーフェスティバルin北陸2018」に行ってきました。軽キャンカーからバスコン・大型のトレーラ型まで多くのキャンピングカーが展示されていました。 キャブコンでは最後部に2段ベットがあるタイプ(4人就寝)のものが多かったです。バンコンも人気でした。トレーラーは家具が立派で車の中にいることを忘れそうです。来場目的のフロット・モビールさんのブースでシュピーレンのオーニングの使い方も教えてもらいました。ペット連れでは宿に宿泊しづらいので、キャンピングカーを利用される方が多く、会場にはペット連れの方も多かった。また、車に乗車するには順番を待たなければなかなか乗れませんでした。
会場入り口で | 会場の案内板(ワンちゃんも) | 会場の雰囲気 |
目的のシュピーレン | キャブコン最後尾の2段ベット) | トレーラーは走るハウス |
折角、金沢に行ったので、東茶屋街と名物飴屋さんにも寄りました。東茶屋街はスイーツと黄金、そして小物の店が多く、特に綺麗な着物を着た多くの若い女性で賑わっていました。
東茶屋街(この風景が有名) | 金箔で飾られた黄金の蔵 | 趣のある飴屋(俵屋) |
クッキー(Cookie)とは、訪問者のコンピューターに一時的にデータを書き込み保存し、例えば、ログイン情報などが2回目からは自動的に処理される仕組み。
<cookietest.html> |
<?php if (isset($_COOKIE["count"])) { $count = $_COOKIE["count"] + 1; } else { $count = 1; } setcookie("count", $count, time() + 180); ?> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" /> <title>クッキー</title> </head> <body> <?php echo "${count}回目のアクセスです。"; ?> </body> |
cookie実施例 |
ラズパイにはGPIO2(SDA1)とGPIO3(SCL1)のI2Cインターフェースが準備されており、このI2Cを使って、秋月電子の「RaspberyPiキャラクタ液晶ディスプレィモジュールキット」(\820、AQM0802+PCA9515)でI2C接続をテストする。
ラズパイの設定 | I2Cデバイスマップ |
<i2cコマンド>
long write_quick(int addr) | 読込(ビットのみ送信) |
long read_byte(int addr) | バイト読込 |
long write_byte(int addr, char val) | バイト書込 |
long read_byte_data(int addr, char cmd) | trans.読込 |
long write_byte(int add, char cmd, char val) | trans.書込 |
long read_word_data(int addr, int cmd) | word-trans.読込 |
long write_word(int add, char cmd, int val) | word-trans書込 |
long process_call(int add, char cmd, int val) | プロセスの呼出 |
long[] read_block_data(int add, char cmd) | ブロックtrans.の読込 |
write_block_data(int add, char cmd, long vals[]) | ブロックtrans.の書込 |
long[] block_process_call(int add, char cmd, long vals[]) | ブロックtrans.プロセス |
long[] read_i2c_block_data(int add, char cmd) | trans.データをブロックで読込 |
write_i2c_block_data(int add, char cmd, long vals[]) | trans.データをブロックで書込 |
<aqm0802.py> |
#!usr/bin/env python # -*- coding: utf-8 -*- import smbus import time i2c_bus = smbus.SMBus(1) # 1 is bus number addr_LCD=0x3e # lcd address COMMAND=0x00 DATA=0x40 CLEAR=0x01 HOME=0x02 DSP_On=0x0f First_LINE=0x40 Second_LINE=0x40+0x80 ## LCD AQM0802 def cmd_LCD( code ): i2c_bus.write_byte_data(addr_LCD, COMMAND, code) time.sleep(0.1) def write_LCD( message ): mojilist=[] for moji in message: mojilist.append(ord(moji)) # append after trans acii-code i2c_bus.write_i2c_block_data(addr_LCD, DATA, mojilist) time.sleep(0.1) def init_LCD (): cmd_LCD(0x38) cmd_LCD(0x39) cmd_LCD(0x14) cmd_LCD(0x73) cmd_LCD(0x56) cmd_LCD(0x6c) cmd_LCD(0x38) cmd_LCD(CLEAR) cmd_LCD(DSP_On) ## main init_LCD () cmd_LCD(CLEAR) write_LCD('Hellow!') cmd_LCD(Second_LINE) write_LCD(' Ras-Pi') |
秋月電子のAQM0802 | ラズパイのピン配置 (緑枠にaqm0802をセット) |
aqm0802.py実行例 |