電子マネーとして楽天Edyをよく利用しているが、パソリRC-S320をwindows10マシンに接続し、EdyViewer3.0をダウンロードし、Edgeブラウザで残高を確認しようとしたところ、「リーダーが見つからない」とエラーが出る。
そこで、Edyのサポートページにアクセスしてみると、古いRC-S320/S310はサポートが終了し、現在は利用できないので、RC-S330/S370/S380か楽天Edyリーダーが必要とある。さらに「ブラウザはInternet Explorer」を使うようにとある。そこで、E-Tax用に購入したRC-S380を用い、エクスプローラからアクセスすると、正常にEdy残高の確認ができた。
OSの問題ではなくEdyViewer3.0と古いパソリの問題でした。
※注 意!:
EdyViewer3.0はExplorerでしか動作しないので、単に支払いアドレスをクリックするとEdgeが優先的に立ち上がり、ビュアーがエラーとなり使えない。
そこで、@Explorerを起動し、A振込のページアドレスをExplorerにコピーし、B支払いページにアクセスすること!。
2台目のwindows10マシンの制作に取りかかる。このマシンは使用頻度が多くないのでスペックダウンし、CPUはi7-8700(※選択理由は後述)、マザーボードは拡張性を求めないので基板サイズが小さいAslockのB360Mとし、メモりはDDR4-2666-8GBを2枚刺しで16GB、OSはWindows10 Home、ケースと電源はSilverStone製、M2-SSDはIntelの512GBを選択した。グラフィックはCPU内蔵グラフィック(UHD630)を使うことにした。
B360M-HDVマザーボード | i7-8700のセット(切り欠けに注意) |
ファンのピンが裏まで出ているか確認 | 固定したCPUファン |
2枚のDDR4-2666メモリ | DDR4-2666メモリ2枚を取付 |
インテルM2メモリ(512GB)を取付 | M2用放熱フィンを取付 |
SilverStoneのSST-PS08Bケース | SST-ST45SRSFX+ATX用アダプタ |
ケースに電源を取付 | マザーボードの取付と配線(+CPU用8Pも) |
UEFI BIOSの起動画面 | 詳細設定は詳細モード(F6)で |
追加したDVDドライブとHDD(2Tb) | インストール開始画面 |
なんとか80%までインストール | Windows10のインストール完了 |
エクスペリエンスインデックス |
サービスとサブスクリプション画面 |